みぃ☆主婦不向き主婦ブログ

メンタルヘルス✖️お金✖️ズボラ主婦☆ 無知から学んだあれこれと「自分を生きる」へのこだわり☆

相談の意味?

今日のお話↓↓

 

相談という名の会話が

延々と続くことがある。

 

(あたしの場合は母との関係でよくある。。)

 

 

 
きっかけ~母親 - みぃ☆主婦不向き主婦ブログ

 

⬆️ここでも触れてるけど

母は完璧主義の体裁主義

↑ってこんな言葉あんのか?笑

 

感情で生きられなくて

いつも常識ってやつにとらわれてる。

すべてがmustな対応。

 

それがあたりまえかのように

育てられたあたしは

子育てきっかけで行き詰まるまで気づかずに

それが正しい。

そうぢゃないとダメだ。

って思ってた。

 

が 

行き詰まって日常が変わり始めてから

母の生き方への違和感から衝突することが出てきた。

 

 

ここで大事なことに気づく‼️

 

 

あたしの思考・感じ方が変わったからといって押し付けるものではない。

 

人を変えようだなんておこがましい。

 

ましてや 自分の倍近く生きてる親、

自分を育ててきた親に

価値観を訴えたところで

響くわけがない。

 

下手に荒らして終わりだ!

 

んぢゃぁ。。どうする??

 

あたしもこのギャップを抱えて接するのしんどいぞ??

 

自分の中で行き着いた解決案⬇️⬇️

 

母に期待もしなければ

母のことを察しようともしないこと。

 

母、あたし それぞれ別々の課題と切り離して

共感だけできればぃぃ。

 

そうそう!

 

相談にはタイプがあって

(どっかでもみたような…(^^;)

 

 

①解決方法の相談(後押しも含む)

②話を聴いてほしいだけの相談

 

 

②の方がおそらく多くて

母もやっぱり②のタイプ

 

このタイプにはアドバイスみたいなのは

むしろ要らなくて

 

こちらに必要なのは

 

相手への共感態度

                 ➕

自分の中で受け流す力

 

どんなに近い関係でも

それぞれの課題を分けて

人の課題には踏み込まず

自己処理しないと

自分で自分の首を絞めるようなことになる💦💦

 

 

なので

 

アドバイスなど

自分にできることをやってみて

相手がそれを求めていたのかどうかに

気づくのも大切。

 

 

自分の心も疲れるし、結局解決もしない。

時間泥棒に要注意!です。

 

ということで

なるべく距離は取りつつ、

②の対処に気をつけています。

 

ただ自分の母って一人しかいないし、

苦しんでたらホントはなんとかしたいな。

と思ってるのも現実なので…

 

心に余裕がある時には話を聴いたり…と

距離の取り方まだまだリハビリ中。。

 

カウンセリングに行くとこの点

頭がクリアになって俯瞰できるからイイ👍

 

 

 

お読みいただきありがとうございました🎵

 

Twitter⬇️

みぃ(@mi_i_mi_i_mi) https://twitter.com/mi_i_mi_i_mi?s=09

 

レターくれるとめっちゃ嬉しい♪⬇️

 https://letterpot.otogimachi.jp/users/51651