みぃ☆主婦不向き主婦ブログ

メンタルヘルス✖️お金✖️ズボラ主婦☆ 無知から学んだあれこれと「自分を生きる」へのこだわり☆

発達障がい ~ウチの場合

寝てる? - みぃ☆主婦不向き主婦ブログ 

 ⬆️ここでも触れたけど

視線恐怖症からの社内トラブルで退職することになった夫。

 

この時はまだ発達障害の診断はしてもらっていない。(本人が拒否してたのもある。)

 

 

睡眠障害を薬で解消しつつも

夫自身はやっぱり家族があるし、収入が…と焦る

                             ↓

とりあえずどこか働けるとこ決まればいい

                             ↓

真面目そうな印象からだいたいすぐ決まる

                             ↓

働いてみると覚えが悪くて困る

 

の繰り返し。

 

 

クビになった所もあるし、自分で限界を感じて辞めてしまった所もある。

 

 

 

前々から彼の理解力やコミュニケーションが気になっていたので、

 

クリニックで何度か発達障害の話をしたこともあるけれど、医師は

 

『まぁそういうこともあるかもわかりませんね…』

 

って煮え切らないまま…

 

毎回 薬を処方されて帰る。

 

 

こんな生活でいいのか?

きっと続かない。

幸い貯金はあった。

でもそんなにもたない。

 

不安だけ募る…

 

 

行政など手続きは全部あたし。

辞めた会社と直接やり取りもした。

 

おかげでさっぱりわからなかった諸々の手続きに強くなったし、

お金の勉強をするきっかけになった🙌

 

 
お金について学んだこと - みぃ☆主婦不向き主婦ブログ

 

今となってはものすごく感謝🙏

 

 

 

 

ただ当時のあたしにはキツかった。。💦💦

 

次の会社がムリになったら発達障害の診断受けよう!と彼を促し、さすがに納得はしたみたい。

 

今 行ってるクリニックが自分的にはあてにならんからってことで、

区役所に相談→発達障害関係の相談センターへ連絡。

 

 

すると、

 

『今行ってるクリニックで診断が受けられないようでしたら、紹介します。ただ半年以上は待ちますよ。』と。

 

 

 

 

しぶしぶ今行ってるクリニックに訊いてみたら、

『ウチで診断できますよ。』

とあっさり。

 

 

 

今までの月日はなんだったのーーー😱😱

 

いつも煮え切らない返事しかしてくれないから、てっきりムリなのかと思ってた。

 

 

 

自分から強く申し出ないと医師は動いてくれないんだ

 

……勉強になった。

自分の身体を守るのは自分!を実感した瞬間(*-ω-)

 

 

WAIS検査(発達障害診断でよくあるやつ)

の結果

 

・広凡性発達障がい(自閉症スペクトラム)

・LD(学習障がい)

 

だと診断された。

 

(↑クリニックに通い始めてすぐにいくつかの心理検査などは済んでいた)

 

 

 

一言で発達障害とは言っても、

性格が違うのと同じで

もちろんみんな違う。

 

ただ、モヤモヤしてたものが少し落ち着いた気がした。。。。

 

 

その後

 

 

診断書を書いてもらい、区役所に提出。

手帳を交付してもらうことにした。

 

(ちなみに手帳は2年更新で診断書を再度作ってもらう流れ。最近更新した。)

 

診断書料は自費で痛い出費だけど、地下鉄や公共施設の割引などがあるのでとても助かる。

 

普段の通院の診察・薬価代も自立支援医療でだいぶ助かってる。

 

詳しくはこちらにも⬇️

 
意外と敷居低いよ? - みぃ☆主婦不向き主婦ブログ

 

最初は少し混乱を隠せなかった夫も

徐々に自分の特性を受け入れるようになってきた。

 

【大事なこと↓】

 

診断された

手帳交付された

 

はゴールじゃない。

 

むしろ、スタート。

 

 

こちら側として難しいのは

 

何がわかって

何がわからないのか

 

わからないのは説明を重ねればわかるのか

 

なにが甘やかしで

どこまで助ければいいのか

 

一言で『努力』って片付けられないものだと実感した。

 

夫の場合

 

ルーティン化された作業は得意。

ただ、

そこに一工程増えると混乱の元となる。

 

これは仕事に大いに影響するので

可能であれば伝える。

(ただ 今の仕事は熱血上司で努力さえすればなんとでもなると思われているからキツいところ💦)

 

日常生活は大きく問題ないが、

なんでもわからないで片付けたり

あたしと行動すれば済む

みたいなところがあるので、

 

とりあえず説明→経験を重ねて自信に✨

 

支援する側、される側それぞれに課題があるし、お互いがお互いを補いあってるんだなと思う。

 

抱え込むと自分がしくじる(身体を壊す)ので、共に成長していくイメージ。

 

完全に相手を理解することなんて不可能。

 

あたしにできることは

 

なるべく自分基準にせず、

少しでもわかろうとすること。

そこから得られるものを大切にしている。

 

 

いろいろ経た結果、あたしなしでもできる限り生活が成り立つインフラはだいぶ出来てきた。

 

⬇️これがあったおかげだと思う


パズル ~精神科病棟で過ごして - みぃ☆主婦不向き主婦ブログ 

 

 

入院明けからは

日常の家事の流れにもなるべく参加してもらい、

今はあたしが体調不良の時でも大丈夫になった🙌

 

 

あたし自身 とても未熟で、

ついつい自分本位になりがち。。

 

だから

いつも家族行動したがる夫にイヤになったり、疲れたりもするけれど、都度話し合ってこれからも進んでいきたいな。

 

 時間はかかるけど 少しずつ少しずつ。。。。 (*´ω`*)

 

 

 

Twitter⬇️

みぃ(@mi_i_mi_i_mi) https://twitter.com/mi_i_mi_i_mi?s=09

 

感想等レターポットでもお待ちしてます♪⬇️

 https://letterpot.otogimachi.jp/users/51651